11/25/2012

Stock Investment Review Summery Day 3rd

How many countries have Thanksgiving holiday ?? Perhaps only US ? I thought it was related to Christianity... donno... Anyway Happy Thanksgiving guys !! (you are in US?) We Japanese also had 3 days long holiday ! But it doesn't have any connection with religion. I think it similar to Labor Day ?? So, what I was doing was thinking, or learning about Japanese stock investment. (Alright, you've said "Is that a holiday ?") Yeah, I know, but please do not feel any pathetic feeling, I am totally fine. Actually investment makes my life be happier obviously. It means that my investment has been succeeded from last year and practically my principal has been inflating like a snow ball. I think I basically like to study. I like to seek information, especially I read a lot. Therefore reading stock investment related books doesn't make me bored. I guess this my character suited for stock investment.


こんばんはyuheikです。
日本は勤労感謝の日を含む3連休でしたが、皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は昨日はあのトヨタ自動車の総本山、豊田市で投資をやっている人たちの集まりに参加してきました。結構面白いなという風に思うのは、参加者で一番多い層が私くらいの年齢なのかな、と。

一方で私は名古屋証券取引所の主催する初心者向けセミナーにも何度か参加していますが、私が最年少で、あとは皆白髪の男性たちでした。

この違いって何なんでしょうね? まあいずれにせよ今回は世代が近いので、株以外にも雑談で割と盛り上がって楽しかったですね。
来月は忘年会をやるとのことなので、株情報収集も含め、また豊田に出向こうかと。今回はあまり周辺を散策する時間がなかったので、次回はなるべく朝早く到着できるようにしたいですねえ。

さて今日はこの豊田の集まりの名古屋版のセミナーで学んだ内容を以下まとめたいと思います。

・11月初頭時点での日経平均の推移は、本年3月に付けた高値にはまだまだという状況。現状では2003年時点の株価と同水準であるといえる。

・NYダウに関しては、オバマ大統領の再選により、更なる景気後退が嫌気されて大幅下落。円ドルはドルが売られて円高傾向に。
⇒円高傾向とか、ほんと勘弁してもらいたいですね。私が長期で保有する銘柄は円安で恩恵を受けるので。

・結婚式場を運営する株式会社エスクリという会社が東証一部上場を発表。
⇒というニュースを聞いて翌月曜日に全力買いして30分後に売却して、だいたい私の食費2ヵ月ぶんくらい儲けさせてもらいました。

・有価証券報告書の読み方(EDINETというサイトで各銘柄見れるそうです、知らなかった…)
1》株主構成を見る。
上位保有者にベンチャーキャピタルやファンド、証券会社が並んでいるのは注意。上昇局面で利益確定のため確実に売ってくるので、大きな売りが出て株価上昇を鈍化させる。

2》事業のリスクを見る。
同業他社のものと比較する。経営陣の考える今後のリスク要因が列挙されている。ここに適当なこと、一般的なことが書いてあるのは要注意。その中においても、今後安定的に成長できるのか? が描けるかどうか。

3》株式等の状況を見る。
新株予約権の部分、いくらで権利行使でき、いつまでに買えるのか?
権利者が行使する事で株価は低くなる。あまり多すぎるとやはり将来の株価上昇を抑制する。

4》役員の状況を見る。
役員はどこから来ているのか? その経歴は?
経営者の側近がどういった人物なのかを知ることは重要。

という感じでしょうかね。
実はもっと色々と話をしていただいたのですが、あえてメモを取ったのは見落としがちな若干マニアックな着眼点の以上になりますね。役員の経歴とか、絶対見ないですからね。

でも恐らく私の投資は、有価証券報告書まで見てやる投資スタイルじゃあないんだようなあ、という事が分かりかけてきた今日この頃、という感じです。

さて、その私の投資スタイルについて今回の更新で書こうと思いましたが、色々と銘柄の事も見ていて時間が経ってしまったので明日の更新としたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿