こんばんはyuheikです。
昨日に引き続き、先週末の東京出張時にgetしてきたものを紹介したいと思います。
今日皆さんに見ていただくのは私のカエルコレクションです。
先ずはカプセルトイのコレクションから。ベッドの脇に飾って毎晩彼らに癒されております。
カプセルトイの雄、yujinさんの「両生類カエル図鑑(1回200円)」と、図鑑系高クオリティカプセルトイのパイオニア、奇譚クラブさんが誇る人気シリーズ「ネイチャーテクニカラー」より「日本のカエル(1回300円)」を収集しています。先週末は4匹ほど仲間が増えました。
特にお気に入りは、先週末新たに捕獲したコイツ。カエル名忘れました…。ヒシッとお魚にしがみつく姿が超ラブリー。両生類カエル図鑑のシークレットの1つです。
続いてコンテンポラリーアーティストのエミリオ・ガルシアの代表作品を手のひらサイズのトイシリーズにしたジャンピングブレイン。先週はライトブルー、シルバーを新たに捕獲しました。
香港が誇るトイメーカーToy2Rさんから発売されていますが、日本ではあまり見かけませんよね。秋葉原の新ラジオ会館3Fの宇宙船さんにて購入しました。ブラインドボックスのところ、箱を開封して販売していただいているので、持っていない色を発見したら基本即買いしています。
カエルはカエルでも脳みそカエルのコレクションです。きれいでしょ?
ちなみにシルバーやクリアー、ハーフクリアーはシークレットチェイスになります。
せっかくなので日本代表のカエルにして私の一番のお気に入りのニホンアマガエルと対決させてみました。
やはりカエルは緑が一番ですよね、ケロケロ。
0 件のコメント:
コメントを投稿